関東支部神奈川研究会では、2025年8月22日(金)に「合格者のつどい」を開催します。
医療経営士の試験に合格し、これから医療経営士として活動していきたいとは思いながらも何から始めればよいのかわからないという方に、医療経営士としての"はじめの一歩"を踏み出していただくための場です。
ぜひご参加ください。
関西支部では、2025年9月6日(土)に、第39回関西医療経営勉強会を開催します。
テーマを「なにわの下町で取り組む病院改革 ~過去・現在、そして未来へ~」とし、自分で実家の薬局を継承し10年ほどの会社運営の経験をお持ちであった狭間氏がほぼ未経験で挑んだ180床の病院改革の一部をお話いただきます。
ぜひ、ご参加ください。
東北支部では、2025年8月8日(金)に、「第29回みやぎ仙台ネットワーク」を開催します。
テーマを「「医療経営士と若手総合診療医がつむいだ2年間」一人でできること、チームで挑んだこと、地域に根差した病院再建の実例」とし、2月22日(土)に開催した第3回東北支部大会で金子高志さんが行った実践報告を、ともに経営再建に携わった平川貴規さんとダブル登壇の形式で、病院の再建に向けた取り組みをさらに深掘りしていきます。
ぜひ、ご参加ください。
本年11月22日(土)・23日(日)に開催する標記大会の特設サイトを開設し、「参加登録」および「演題発表」の登録受付を開始しました。
皆様、奮ってご参加ください。
詳細は、特設サイトからご確認ください。