日本医療経営実践協会関東支部では、「医療経営士」の資格取得後の経営実践力向上のための研究会を開催しています。「医療経営士」のさらなる質の向上に取り組むために、支部運営にご協力いただける医療機関・研究機関・企業を募集しております。「若手職員の教育プログラム」、「年間を通した研修」等にご利用いただけましたら幸いです。 |
■お問い合わせ先 関東支部 事務局:TEL:03-3256-2885 |
【日時】 |
※終了後、名刺交換等の時間あり |
【講師】 |
石井 富美 氏(多摩大学医療・介護ソリューションフェロー) |
【会場】 |
株式会社日本医療企画 ニッテンセミナールーム (東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル3F) ※4月1日より、『もとみやビル』が『ニッテン神田ビル』に名称変更 |
【定員】 |
30名 |
【受講料】 |
共催団体会員 1,000円(税込)
一般 3,000円(税込)
|
【共催】 |
日本医療経営実践協会 関東支部
日本介護福祉経営人材教育協会 関東支部
日本栄養経営実践協会 関東支部
|
【後援】 |
株式会社 日本医療企画
|
【お問い合わせ先】 |
日本医療経営実践協会 関東支部 担当:平山 |
【内容・講師】 |
第一部「組織づくりのポイント―採用と定着の側面から―」 千代 和弘 氏(株式会社メディカルノート/医療経営士3級)
第二部「いろいろなデータから看護職員適正配置を考える」 山下 耕平 氏(株式会社メディカルノート/中小企業診断士) |
【日時】 |
|
【受講料】 |
医療経営士:1,000円(税込)
非会員:3,000円(税込)
|
【会場】 |
株式会社日本医療企画 ニッテンセミナールーム (東京都千代田区神田東松下町17 ニッテン神田ビル3F ※※4月1日より、『もとみやビル』が『ニッテン神田ビル』に名称変更 |
【お問い合わせ先】 |
日本医療経営実践協会 関東支部 担当:平山 TEL:03-3256-2885 FAX:03-3256-2865 |
【テーマ】 |
医療経営士が語る! 診療報酬改定への対応 |
【日時】 |
|
【講師】 |
栁澤 孝彰 氏 (済生会横浜市南部病院 医事請求課/医療経営士2級) 大久保 秀明 氏(元気会横浜病院 医療技術部/医療経営士2級) 阿部 望 氏 (月刊医療経営士 編集長) |
【会場】 |
かながわ県民活動サポートセンター 会議室1501 (神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2) |
【定員】 |
45名 |
【参加費】 |
協会会員:1,000円、非会員:3,000円
※研究会終了後に懇親会の開催を予定しております(別途費用3,500円予定)。
|
【お問い合わせ先】 |
日本医療経営実践協会関東支部 神奈川研究会運営事務局 (担当:済生会横浜市東部病院 医事企画室 金城) TEL:045-576-3000(内線:9707 平日日中のみ) |
【関東支部】 詳しくはこちら |
【支部長】 |
安藤 高朗 (医療法人社団永生会理事長) |
![]() |
【事務局】 | 株式会社日本医療企画 関東支社内 | |
〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町4-14 神田平成ビル2F |
||
TEL:03-3256-2885 FAX:03-3256-2865 |
「外来待ち時間対策」では、医療職、事務職が合同でグループワー クを行った | |